日本健康-永信堂接骨院は地域治療に貢献し、日本を健康な国にするため日々努力しています。

水泳

スポーツ選手との絆を紡ぐこと。最高のスタッフと、最高のシステムをあなたに。 永信堂では、競技経験豊かなスタッフと日々の研究によりスポーツ障害に陥った皆様のリハビリをお手伝いさせていただきます。短期間での協議復帰、障害予防のトレーニングなどご相談ください!!

陸上競技の外傷・障害

水泳は基本的にケガや障害の心配は要らないが、競泳選手のように何千メートルも泳ぐといった場合に水泳肩などの障害が発生する場合がある。
水泳 水泳 水泳

水泳肩


ストロークの際、上腕二頭筋腱が肩甲骨に衝突し、この繰り返しでおこるインピンジメント症候群の一種です。クロールとバタフライの選手に多く、水中でのプル(水をかきよせる)の時や、リカバリー(腕を前方へ伸ばしていく)の時に痛みが出現し、肩の前面に圧痛が出る。クロールでは息継ぎ側の肩に出やすいのが特徴である。 練習後に患部のアイシングを15〜20分くらいします。強い痛みが出た際は、練習中止や練習方法の見直しをすれば 1〜2ヶ月でくらいで良くなることが多いといえます。予防策としては、肩関節周囲の筋力upとストレッチがより効果的です。

飛び込み中起きる負傷


飛び込み時に体全面から着水していまい水面にたたきつけられ負傷するケースがあります。 飛び込み時台を蹴った際に大腿の筋を強く伸ばし負傷するケースがあります。

ターン中起きる負傷


ターンで、体をねじりながら壁を蹴った際に体に捻転力を加わり、腰や背中、肩の筋肉や靱帯に急激なねじれが生じ負傷します。

クロール中起きる負傷


水をかこうと肩を回した際に背部の肩甲骨の筋肉から肩が強く引っ張られ肩部を負傷するケースがあります。 水をかこうと体を捻りながら肩部を回した際に背部の筋を伸ばしてしまうことがあります。
水をかこうと体を捻りながら肩部を回した際に腰を強く捻ってしまい負傷するケースもあります。
息つぎをする際に首を捻ってしまうケースもあります。 バタ足をする際に継続的な負荷がかかり下肢部の筋を伸ばしてしまい負傷するケースがあります。

背泳ぎ中起きる負傷


水をかこうと肩部を回した際に体ごと捻じれ肩部を捻って負傷します。 水をかこうと肩部を回した際に肩甲部に強い牽引力がかかり背部が引っ張られることがよくあります。 姿勢をキープする際、腰部に継続的に捻転力がかかり腰を痛めてしまいます。

バタフライ中起きる負傷


水をかこうと肩部を回した際に肩部に対して回旋負荷がかかり肩の関節に痛みが生じます。 水をかこうと肩部を回した際に肩甲部に強い牽引力がかかり背部の筋を伸ばし背部を痛めてしまいます。 小さな屈伸運動の負荷が継続的にかかり腰部への負担になります。 バタ足をする際に継続的な負荷がかかり下肢部の筋を伸ばしてしまいます。

平泳ぎ


水をかいた際に肩部に強く伸展力がかかり肩を痛めてしまいます。 水をかいた際に背部に強い力みがかかり背中を痛めてしまします。 水の中で蹴る際に外旋状態から伸展を加えたときに股関節に痛みが生じます。

場所→プール、海など


競技特性→上半身、下半身を前後左右に全体をバランスよく使って行うスポーツである。どの泳法を見ても水の抵抗による負荷がかかるため腰部を支えにしながら足はバタ足、肩部〜背部の連動運動により前に前進していきます。基本泳法においてはクロール、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎがある。
@肩部捻挫→(泳法)をした際に肩部に対して過度に捻転力が加わったため負傷  
A背部挫傷→(泳法)をして肩部を回した際に背部に強く牽引力がかかり筋を強くのばした。  
B腰部捻挫→(泳法)をした際に腰部に対して過度に捻転力が加わったため負傷。  
C大腿部、下腿部→バタ足で強く蹴り込んだ際に大腿(下腿)部に急激な筋収縮がおこり負傷。
ストロークの反復により、肩の腱が肩甲骨などに衝突して炎症を起こす傷害です。症状はクロールとバタフライの選手に多くみられ、これは、クロールの推進力は腕を使い得る割合が高く、バタフライは腕の動きそのものが負担になりやすいからです。また、長距離よりも短距離、女性よりも男性の方がかかりやすくなっているのは、やはり腕力に頼ってしまうことが多いからです。また、肘が落ちた状態でキャッチ(掻き)をおこなう(肩に負担がかかる)ことが多い初心者や、肩の後方への大きな動きを必要とする背泳では、関節の柔軟性が劣る中高年にも、肩関節痛とい症状がみられます。
水泳肩の症状と原因 水中で水を掻き寄せる(プル)ときや、腕を前方に伸ばしていく(リカバリー)ときに痛みを感じます。特にクロールやバタフライでは、リカバリーから入水時にかけて肩の関節が内側に回転しつつ、前方に大きく伸ばされます。このときに肩甲骨の靱帯と上腕2頭筋(にの腕)の腱などがぶつかってこすれることがあるのです。そして入水後のプルで、水圧を受けつつ強い力で腕を引くことで、肩内部の摩擦が強くなり、炎症につながっていくのです。これが水泳肩の典型です。
過伸展によるものが多い バタフライは特有の呼吸法とドルフィンキックを行うため、腰椎が過伸展しやすくなります。平泳ぎは、リラックスしてのんびり泳ぐことも出来ますが、呼吸時に必要以上に体を反らせると、筋肉の柔軟性に乏しい方は腰に負担がかかります。また、背泳の初心者では、下半身は沈んで自転車のペダルをこぐようなキックになりがちです。この姿勢により腰椎の過伸展を起こし腰痛がおきます。腰痛予防にはじめた水泳で逆に悪化する例がありますが、水泳初心者の場合、その原因の多くが背泳の自転車型キックによるものです。また、中高年では、クロールの呼吸を一流選手のようなローリングで行うと腰椎に強い捻じれと、過伸展が生じ腰痛を起こすことがあります。上半身全体をぐるりとまわして呼吸することをおすすめします。上級者ではクロールの選手にも腰痛が多くみられます。ストリームラインの保持と水中で肘を90度ぐらいに立てて水をかくため、常に背筋を緊張させることになります。このような姿勢を続けることで、背骨の全長に添って付いている太い筋群が緊張しつづけることと疲労することにより腰痛が出現します。 トップ お問合わせ